骨格ストレートでも地雷系は似合う!基本の考え方

地雷系ファッションといえば、フリルやレース、リボンなどの甘い装飾がたっぷりついたアイテムを想像しますよね。
確かに、これらのアイテムは骨格ストレートには苦手とされがちです。

でも、ちょっと待って◎

地雷系の魅力は装飾だけではありません。
ダークで病みかわいい雰囲気、個性的なカラーリング、そして「自分らしさ」を表現する姿勢こそが地雷系の本質なんです。

骨格ストレートの特徴をおさらい

骨格ストレート

まずは自分の体型の特徴を改めて確認してみましょう。

骨格ストレートの皆さんは、とても恵まれた体型をお持ちです!


体型の特徴



  • 上半身に厚みがあり、立体的でメリハリのあるボディライン

  • バストの位置が高く、腰の位置も高め

  • 膝下が細くて美しい

  • 肌にハリと弾力がある


得意なファッションテイスト

  • シンプルで洗練されたデザイン
  • ジャストサイズのアイテム
  • 上質な素材感のある服
  • 直線的でクリーンなシルエット

これらの特徴を活かせば、地雷系ファッションでも素敵に着こなせるはずです。

地雷系ファッションとの相性を分析

画像の説明(24)

地雷系ファッションの要素を分解してみると、実は骨格ストレートと相性の良い部分がたくさんあることがわかります。

地雷系ファッションの基本要素

  • ダークなカラーパレット(黒、紫、くすみピンク)
  • 甘い要素(フリル、レース、リボン)
  • ハードな要素(チェーン、スタッズ、十字架モチーフ)
  • 個性的なアクセサリー

相性◎の要素

  • ダークカラー → シックで大人っぽい印象を作れる
  • ハードな要素 → 直線的でクールな印象にマッチ
  • インパクトのあるアクセサリー → メリハリボディに負けない存在感

工夫が必要な要素

  • 甘い装飾 → 量や配置を調整すれば取り入れ可能
  • ふんわりシルエット → 部分使いや素材選びで解決

つまり、地雷系ファッションの7割は骨格ストレートでも問題なく楽しめるということです♪

「似合わない」を覆す3つのポイント

画像の説明(24)

骨格ストレート地雷系ファッションを成功させるための核心は、この3つのポイントにあります。

ポイント1:メリハリを活かしたバランス調整

骨格ストレートの立体的なボディラインは、地雷系ファッションにおいても大きな武器になります。
重要なのは、このメリハリを活かしながら全体のバランスを整えること。

上半身にボリュームがある分、装飾は控えめに。
でも、ダークなカラーリングやアクセサリーで地雷系らしさをしっかりアピールできます。

ポイント2:質感で差をつける

骨格ストレートは上質な素材が得意。
安っぽく見えがちなプチプラ地雷系アイテムも、素材選びを工夫すれば一気にレベルアップします。

例えば、同じ黒のトップスでも、ペラペラの生地よりもほんの少し厚みのある生地を選ぶだけで、着こなしの品格が格段に上がります。

ポイント3:引き算の美学を取り入れる

地雷系ファッションは装飾が多くなりがち。
でも骨格ストレートなら、むしろ引き算することで洗練された地雷系スタイルを作れます。

「この装飾は必要?」「もう少しシンプルにできる?」そんな視点で選んだアイテムの方が、結果的により魅力的に見えることが多いんです。

骨格ストレート向け地雷系アイテムの選び方

ここからは、具体的なアイテム選びのコツをお伝えします。
骨格ストレートの皆さんが地雷系ファッションを楽しむための、実践的なポイントです。

トップス選びの秘訣(ネックライン・袖・装飾)

骨格ストレートVネックブラウス

骨格ストレートVネックブラウス

¥6,180(税込)

地雷系トップス選びで最も重要なのは、ネックラインです。

おすすめネックライン

  • Vネック・Uネック → 骨格ストレートの定番。
    胸元の厚みをすっきり見せつつ、ダークな雰囲気を演出。
  • スクエアネック → 骨格ストレートが得意なデザイン。
    上品で大人っぽい印象に。
  • NG:タートルネック・ハイネック → 首元が詰まり、重たい印象に。

袖のデザインで差をつける

シンプルな袖がベスト。
どうしてもパフスリーブを着たい場合は、袖口に向かって広がるデザインを選びましょう。

装飾の取り入れ方

地雷系アイテムの装飾は一点集中が成功の鍵。

  • 胸元の装飾 → 襟だけレースなどワンポイントで。
  • 袖口の装飾 → 手首の細さを強調できる。

ボトムス選びのコツ(シルエット・丈感・素材)

骨格ストレートスリット入りサイドリボンタイトスカート

骨格ストレートスリット入りサイドリボンタイトスカート

¥5,920(税込)

ボトムス選びは、美脚を活かすチャンス!

スカート選び

  • タイトスカート → 鉄板。
    黒やくすみピンクで地雷系に。
  • プリーツスカート → きちんとしたタイプなら◎
  • NG:ふんわりAラインスカート → 不向き。

パンツ選び

  • スキニーパンツ → 美脚を活かせる。
  • ストレートパンツ → チェック柄やストライプでクラシカルに。

丈感のポイント

  • おすすめ:スカート膝丈〜膝下5cm、パンツはアンクル丈orフルレングス
  • 避けたい:ふくらはぎ丈、中途半端丈

小物・アクセサリーでの地雷系演出法

画像の説明(24)

ネックレス・チョーカー

  • 十字架モチーフ → 相性抜群。
  • チェーンネックレス → 太めが◎。
  • チョーカー → 細めデザインでレイヤードがおすすめ。

バッグ

  • ミニバッグ → チェーンストラップ付きで地雷系らしさ◎
  • リュック → 小さめサイズがベター。

シューズ

  • 厚底シューズ → 重厚感が似合う。
  • ローファー・パンプス → ダークカラーで雰囲気キープ。

シーン別!骨格ストレート×地雷系コーデ実例

画像の説明(24)

ここからは、実際のコーディネート例をシーン別にご紹介します。
どれも骨格ストレートの魅力を活かしながら、地雷系らしさをしっかりアピールできるスタイルです。

普段使いできる上品な地雷系コーデ

骨格ストレートVネック異素材ニットトップス

骨格ストレートVネック異素材ニットトップス

¥5,130(税込)

骨格ストレートサイドスリットタイトスカート

骨格ストレートサイドスリットタイトスカート

¥6,620(税込)

学校や職場でも浮かない、上品な地雷系スタイルをマスターしましょう。

コーデ例1:オフィスOKな地雷系スタイル

  • トップス:黒のVネックニット(シンプルで上質な素材)
  • ボトムス:チャコールグレーのタイトスカート
  • シューズ:黒のローファー
  • アクセサリー:細めのシルバーチェーンネックレス、小さめの十字架ピアス

一見普通のオフィスカジュアルに見えますが、小物使いで地雷系のエッセンスをさりげなく取り入れています。

コーデ例2:デートにも使える大人地雷系

  • トップス:くすみピンクのスクエアネックブラウス
  • ボトムス:黒のストレートパンツ
  • シューズ:黒のポインテッドパンプス
  • アクセサリー:シルバーのレイヤードネックレス、黒の小さめバッグ

上品さを保ちながらも、くすみピンクで地雷系らしいカラーリングを取り入れた、大人っぽいスタイルです。

コーデ例3:カジュアルな休日地雷系

  • トップス:黒のUネックカットソー
  • ボトムス:黒のスキニーパンツ
  • アウター:グレーのチェスターコート
  • シューズ:黒のスニーカー
  • アクセサリー:チェーンネックレス、シルバーのリング

シンプルながらもオールブラックコーデで地雷系らしいダークな雰囲気を演出。
チェスターコートできちんと感もプラスした、バランスの良いスタイルです。

イベント・ライブ参戦向けの本格地雷系

骨格ストレートスタンドカラーフリルスリーブブラウス

骨格ストレートスタンドカラーフリルスリーブブラウス

¥5,130(税込)

骨格ストレート厚底ミディアム丈タンクソールブーツ

骨格ストレート厚底ミディアム丈タンクソールブーツ

¥6,010(税込)

推し活イベントや友達との特別なお出かけで、思いっきり地雷系を楽しみたいときのコーデをご紹介。

コーデ例1:ライブ参戦地雷系スタイル

  • トップス:黒のスクエアネックカットソー(胸元にレース)
  • ボトムス:チェック柄のプリーツスカート(膝丈)
  • シューズ:黒の厚底ブーツ
  • アクセサリー:太めのチェーンネックレス、十字架バッグチャーム
  • 小物:ニーハイソックス(黒、リボン付き)

コーデ例2:イベント映えする華やか地雷系

  • トップス:くすみピンクのVネックブラウス(袖口レース)
  • ボトムス:黒のタイトスカート
  • シューズ:黒の厚底パンプス
  • アクセサリー:シルバーチョーカー、レイヤードネックレス
  • 小物:チェーンバッグ、カラータイツ(くすみピンク)

コーデ例3:友達とのお揃いコーデ

  • トップス:黒のクルーネックカットソー
  • ボトムス:黒のスキニーパンツ
  • アウター:チェック柄シャツ(羽織り)
  • シューズ:黒の厚底スニーカー
  • アクセサリー:チェーンネックレス、十字架ピアス

デート・お出かけ用のモテる地雷系スタイル

骨格ストレートスクエアネックレースブラウス

骨格ストレートスクエアネックレースブラウス

¥5,440(税込)

骨格ストレートミドル丈スカート

骨格ストレートミドル丈スカート

¥7,940(税込)

地雷系ファッションでも、女性らしさや可愛らしさをアピールしたいときのコーデです。

コーデ例1:上品フェミニン地雷系

  • トップス:くすみピンクのVネックニット(カシミア混)
  • ボトムス:黒のAラインスカート(膝丈、控えめな広がり)
  • シューズ:黒のローヒールパンプス
  • アクセサリー:華奢なシルバーネックレス、小さめのパールピアス

コーデ例2:甘辛バランス地雷系

  • トップス:白のスクエアネックブラウス(襟レース)
  • ボトムス:チャコールグレーのタイトスカート
  • シューズ:黒のローファー(チェーン付き)
  • アクセサリー:シルバーチェーンネックレス、黒のミニバッグ

コーデ例3:カジュアルデート地雷系

  • トップス:黒のUネックカットソー
  • ボトムス:くすみピンクのストレートパンツ
  • アウター:黒のライダースジャケット(レザー)
  • シューズ:黒のショートブーツ
  • アクセサリー:チェーンネックレス、シルバーバングル

NGアイテムを地雷系風に着こなすテクニック

骨格ストレートには似合わない」と言われるアイテムも、工夫次第で地雷系コーデに取り入れることができます。

フリル・レース系アイテムの取り入れ方

画像37の説明

フリルレース地雷系ファッションの代表的要素ですが、骨格ストレートには注意が必要。

成功のコツ1:配置を意識する

  • おすすめ → 襟元レースブラウス / 袖口フリルカットソー / 胸元レーストップス
  • 避けたい → 全体フリルブラウス / 肩ボリュームフリル / 重ね着風レイヤード

成功のコツ2:素材で差をつける

  • おすすめ素材 → コットンレース、サテン、シルク混
  • 避けたい素材 → 薄手シフォン、オーガンジー、安価レース

成功のコツ3:バランス調整

フリルやレースは他をシンプルにまとめるのがポイント。

例:黒ブラウス(襟レース)+黒タイトスカート+黒ローファー+シンプルネックレス

オーバーサイズアイテムの地雷系活用法

骨格ストレートフレンチニッチストライプシャツ

骨格ストレートフレンチニッチストライプシャツ

¥6,010(税込)

テクニック1:アウターとして活用

オーバーサイズはトップスより羽織りで。

  • チェックシャツを羽織りに
  • 大きめカーディガンを肩掛け
  • ビッグパーカーをアウターに

コーデ例:オーバーサイズシャツ活用

黒タンク+チェックシャツ+スキニーパンツ+厚底ブーツ → インナーとボトムをタイトにしてバランス◎

テクニック2:ボトムスで調整

  • オーバーサイズトップス × スキニー
  • ビッグニット × タイトスカート
  • 大きめパーカー × レギンス

テクニック3:素材選び

  • おすすめ → コットン、厚手ニット、デニム
  • 避けたい → 薄手ジャージー、ペラペラポリエステル

パフスリーブを骨格ストレートが着る方法

骨格ストレートウエストミモレ丈パフスリーブワンピース

骨格ストレートウエストミモレ丈パフスリーブワンピース

¥5,790(税込)

選び方のポイント1:ボリュームの位置

  • おすすめ → 袖口広がりタイプ、二の腕細め手首膨らみタイプ
  • 避けたい → 肩ボリューム、全体ボリューム

選び方のポイント2:ネックラインとの組み合わせ

  • 成功 → パフスリーブ×Vネック / スクエアネック / Uネック
  • 避けたい → パフスリーブ×タートル / ハイネック / 詰まったクルーネック

コーデ例:パフスリーブの地雷系コーデ

トップス:くすみピンクのパフスリーブブラウス(Vネック、袖口ボリューム)+黒タイトスカート+黒ローファー+細シルバーネックレス

→ パフスリーブを主役にし、アクセは最小限でバランスを整える。

骨格ストレート向けプチプラ地雷系ブランド&アイテム

お財布に優しく地雷系ファッションを楽しめる、骨格ストレートにおすすめのブランドとアイテムをご紹介します。

おすすめブランド・ショップ紹介

画像の説明(24)

骨格ストレートでも着こなしやすい地雷系アイテムが見つかる、おすすめのブランドとショップをピックアップしました。

SHEIN(シーイン)

海外通販サイトのSHEINは、プチプラで地雷系アイテムが豊富。
特に骨格ストレートに嬉しいのは、ネックラインが開いたデザインが多いこと。

おすすめポイント
  • Vネックやスクエアネックのアイテムが豊富
  • 価格が安いのでお試し感覚でチャレンジできる
  • サイズ展開が豊富でジャストサイズが見つかりやすい

選び方のコツ
  • レビューを必ずチェック
  • 素材感の分かる写真を確認
  • サイズは日本サイズより1サイズ上を選ぶ

夢展望(Dear My Love)

国内の地雷系・量産型専門ブランド。
日本人の体型に合わせて作られているので、骨格ストレートでもサイズ感が合いやすいのが魅力。

おすすめポイント
  • 骨格タイプ別のおすすめアイテムを紹介
  • 品質が安定している
  • 返品・交換対応がしっかりしている

選び方のコツ
  • 「骨格ストレート向け」タグを優先
  • モデル着用画像を参考にする
  • セール時期を狙う

GU・ユニクロ

プチプラ定番ブランドでも、選び方次第で地雷系風にアレンジ可能。

GUのおすすめアイテム
  • シンプルなVネックニット
  • チェック柄シャツ
  • タイトスカート各種
ユニクロのおすすめアイテム
  • ハイゲージニット
  • ストレートパンツ
  • シンプルなカットソー

アレンジのコツ
  • ベーシックアイテムを地雷系カラーで選ぶ
  • アクセサリーや小物で雰囲気をプラス
  • 重ね着でオリジナリティを演出

WEGO

トレンド感のあるアイテムが豊富なWEGOは、小物やアクセサリーの品揃えが強み。
初心者にも◎

おすすめアイテム
  • チェーンアクセサリー
  • 厚底シューズ
  • チェック柄スカート

Stlady(骨格ストレート専門通販)

骨格ストレート専門だからこそ実現できる、上質かつ地雷系に応用できるアイテムが揃う。

おすすめアイテム
  • Vネックニット(絶妙な開き具合)
  • タイトスカート(美脚効果◎)
  • センタープレス入りストレートパンツ

マストバイアイテム5選

画像の説明(24)

骨格ストレート地雷系を始めるならまずこの5つ!

  1. 黒のVネックニット(万能アイテム・価格3,000〜8,000円)
  2. チェック柄プリーツスカート(クラシカル・2,500〜6,000円)
  3. シルバーチェーンネックレス(必須アクセ・1,000〜3,000円)
  4. 黒のタイトスカート(美脚効果・2,000〜6,000円)
  5. 厚底ブーツ(象徴アイテム・3,000〜8,000円)

コスパ最強のコーデ組み合わせ例

骨格ストレート半袖Vネックリブニットトップス

骨格ストレート半袖Vネックリブニットトップス

¥4,030(税込)

骨格ストレートバックベルト厚底ショートブーツ

骨格ストレートバックベルト厚底ショートブーツ

¥6,360(税込)

上記アイテム5つで総額15,000円以下の本格地雷系スタイルが完成◎

コーデ例1:王道地雷系(約12,000円)

黒Vネックニット+チェックプリーツ+厚底ブーツ+チェーンネックレス

コーデ例2:上品地雷系(約13,500円)

黒Vネックニット+黒タイトスカート+ローファー+チェーンネックレス+黒ミニバッグ

コーデ例3:カジュアル地雷系(約11,000円)

黒Vネックニット+黒スキニー+厚底ブーツ+チェーンネックレス

コーデ例4:レイヤード地雷系(約14,000円)

黒Vネックニット+チェックシャツ+黒タイトスカート+厚底ブーツ+チェーンネックレス

長く使えるアイテム選びのコツ

  • 品質チェック → 縫製・素材感・色落ち・毛玉
  • 投資すべき → シューズ・バッグ・アウター
  • 節約できる → 小物・季節限定品・お試しアイテム

まとめ

骨格ストレートでも地雷系ファッションは絶対楽しめます◎

大切なのは、自分の体型を理解し、それを活かすアイテム選びとコーデ術を身につけること。

重要ポイント

  • ネックラインを味方に:V・U・スクエアでデコルテを活かす
  • 装飾は引き算:ポイント使いで洗練感を
  • 素材感を重視:上質素材で品を保つ
  • シルエットはIライン:直線でスタイルアップ
  • 小物とアクセで地雷系度UP

地雷系は「自分らしさ」を表現するファッション。

骨格ストレートの皆さんも、自分の魅力を活かしながら楽しんでくださいね◎