冬のワードローブに欠かせないニット。
でも「着膨れして見える」「首元が詰まって苦しそう」と悩んでいませんか?
骨格ストレートさんは、メリハリのある立体的なボディラインが魅力です。
その魅力を最大限に活かすには、ニット選びにちょっとしたコツがあるんです◎
今回は、骨格ストレートさんに似合うニットの特徴を詳しく解説しながら、スタイルアップを叶える厳選ニットコレクションをたっぷりご紹介します。
自分にぴったりの一枚を見つけて、冬のおしゃれをもっと楽しみましょう♪
骨格ストレートに似合うニットの特徴
骨格ストレートさんがニットを選ぶとき、押さえておきたいポイントは3つあります。
素材感、ネックライン、サイズ感。
この3つを意識するだけで、着膨れせずにすっきりと着こなせるニットに出会えますよ◎
ハイゲージで上品な編み地を選ぶ
骨格ストレートさんには、目が細かく詰まったハイゲージニットがおすすめです。
滑らかな編み地は、体のラインをきれいに見せながらも上品な印象を与えてくれます。
反対に、ざっくりと粗く編まれたローゲージニットは要注意。
編み目が大きいとニット自体にボリュームが出てしまい、もともと立体感のある骨格ストレートさんの体型と相まって、着膨れして見えやすくなります。
特にタートルネックとローゲージの組み合わせは、首元から胸元にかけてのボリュームが強調されがち。
きめ細かいハイゲージニットなら、すっきりとした印象をキープできます。
ウールやカシミヤなど、なめらかで上質な素材を選ぶと、さらに洗練された雰囲気になりますよ。
タートルネックは避けてハイネックまでが◎
ネックラインは、骨格ストレートさんのニット選びで欠かせないポイント。
首がやや短めで胸元に立体感があるストレートさんは、首まわりがすっきり見えるデザインを選ぶと、顔まわりに抜け感が出てバランスよく見えます。
おすすめは、クルーネック・ラウンドネック・Uネック・Vネック・スクエアネック・ボートネック、そしてゆとりのあるハイネック。
これらのデザインはデコルテや鎖骨をほどよく見せてくれるので、詰まった印象にならず軽やかに着こなせます◎
特にVネックやスクエアネックは、縦のラインを強調してくれるので、全体がすらっと見える効果も。
逆に、首にぴったり密着するタートルネックは避けたいアイテム。
首が埋もれて見えたり、上半身が重たく見えやすいんです。
ハイネックなら少しゆとりがあるので、タートルよりも快適でバランスよく着こなせますよ。
ジャストサイズが一番着痩せする
サイズ感は、骨格ストレートさんのニット選びで欠かせないポイント。
体にほどよくフィットする“ジャストサイズ”を選ぶと、自然とボディラインがきれいに見えます。
オーバーサイズのニットはリラックス感があってかわいいですが、ストレートさんの場合は少し注意が必要。
肩や胸にボリュームがある分、ゆるすぎると体が大きく見えて着膨れしてしまうこともあります。
反対に、ぴったりしすぎるタイトなニットも避けたいところ。
ラインを拾いすぎて、ムチッと見えてしまうことがあります。
理想は、体のラインに沿いながらも、ほどよく余裕がある“ちょうどいいサイズ感”。
丈は腰骨あたり、肩や胸まわりに少しゆとりがあるデザインを選ぶと、すっきりとバランスのいいシルエットに仕上がります◎
骨格ストレートさんにおすすめのニット特集
体のラインをきれいに見せたい骨格ストレートさんへ。
今回は、シンプルなのにスタイルアップできるおすすめニットをピックアップしました♪
白ニットで清楚カジュアルに
真っ白なニットは冬の定番。
縦ライン入りのデザインでスッキリ見えします。
なめらかな素材が肌になじみ、デニムにもスカートにも合わせやすい万能アイテムです。
Vネック絞りでスッキリ見せ
Vネックに絞りが入ったニットは、自然に縦ラインを強調。
ベージュカラーでやわらかい印象に仕上がります。
パンツと合わせると大人っぽく、カジュアルすぎないスタイルが楽しめます。
ダブルカラーで顔まわりを明るく
襟元のカラーアクセントがポイントのニット。
顔まわりが明るく見えて、リブが控えめだから体のラインも気になりにくいです。
スカートにもパンツにも合わせやすい万能デザイン。
クロスデザインでちょっと華やかに
胸元のクロスデザインが目を引くブラウンニットは、シンプルなのに存在感あり。
視線が中央に集まるので、バランスよく見えます。
オフィスにも休日にも使いやすい1枚です。
ポロ風ニットで大人カジュアル
襟付きのポロ風ニットは、カジュアルすぎずきちんと感も出せる優秀デザイン。
ベーシックなベージュならオンオフどちらにも使えて、着回し力抜群です。
Vネックニットで抜け感をプラス
装飾をなくしたVネックニットは、どんなコーデにも合う定番アイテム。
鎖骨がきれいに見えて、すっきりした印象に仕上がります。
レースデザインで大人かわいく
Vネックにレースをあしらったニットは、甘すぎず上品。
女性らしい雰囲気をプラスできるので、特別な日のお出かけにもぴったりです♪
ケーブル編みで冬らしいぬくもりを
細めのケーブル編みなら、着膨れせずスッキリ見え。
やさしいピンクで顔まわりも明るく見えます。
冬らしいあたたかみがあって、1枚あると重宝します。
モノトーンでシックに
黒ニットはどんなボトムスにも合う万能アイテム。
引き締め効果があり、白パンツと合わせればモードな雰囲気にも。
シンプルながらしっかり大人見えします。
カラーブロックで遊び心をプラス
色の切り替えが入ったカラーブロックニットは、さりげないおしゃれ感が◎。
縦ラインが入っているのでスッキリ見えして、シンプルコーデのアクセントになります。
まとめ
骨格ストレートさんは、「ハイゲージの素材」「すっきりネック」「ジャストサイズ」の3つを意識するとスタイルアップが叶います。
お気に入りの1枚を見つけて、冬のおしゃれをもっと楽しんでくださいね♪

















































