骨格診断ってなに?
骨格診断では、持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、 あなたのスタイルを一番きれいに見える素材やシルエット を導くことができます。
骨格診断には、 太っている/痩せている/年齢などは関係なく 、基本的には一生変わらないと言われています。
具体的に、ご自身の骨格が分かるようになると....
・垢抜けた印象になる
・着痩せ/スタイルアップ効果
・どんなコーデでも品性を感じられる
・好印象をもってもらえる
のような効果を発揮します◎
骨格ストレートってどんな特徴?
骨格ストレートさんはバストやヒップ、腰の位置が高く、ボリュームがあるため、細身でも全体的に立体的な体型です。
全身のバランスは、上半身にボリュームがあり、ひざ下がスッキリしているのが特徴です。
骨格ストレートさんにおすすめのアイテムは、ジャストサイズ。
トップスの場合は、オーバーサイズだと着太りしたり、コンパクトすぎるサイズは窮屈な印象を与えてしまう傾向があります。
肌に弾力があるので、生地はハリのある上質な素材が馴染みやすいです。
厚みのある生地だときちんと感も出るので骨格ストレートさんにはオススメです。
芸能人だと、石原さとみさん、武井咲さん、深田恭子さん、米倉涼子さんなどがあげられます。
骨格ストレートの胸の形は?
骨格ストレートさんは上半身に厚みがあり、胸に立体感が出やすい体型です。
筋肉がつきやすく、鎖骨があまり目立たないのも特徴。
バストトップの位置が高めで、ボリュームはあるけれど横に広がりにくい傾向があります。
そのため、服の選び方次第でメリハリが強調された美しいシルエットが作れますよ。
胸を大きくみせたい人の着こなし術は?
✔ リブニットなど体に沿うトップスを選ぶ
胸の輪郭を自然に拾ってくれるリブ素材やストレッチ素材のトップスは、立体感を強調してくれます。
ぴったりしすぎず“程よいフィット感”があるものを選ぶと、上品さもキープできますよ。
骨格ストレートさんはジャストサイズを選ぶのがおすすめ。
✔ バスト位置に視線を集めるディテールを活用
フリルやギャザー、胸元に切り替えがあるデザインは、目線を上に集めてボリュームアップ効果大!
ブラウスやカットソーなどでも、胸まわりにデザインがあるものを選ぶのがコツです。
骨格ストレートさんは元々バストの位置が高めです。
ボリュームを出しすぎても着太りするので、部分的に取り入れたデザインがおすすめです。
✔ トップスはインしてウエストマークを
ウエストをしっかりマークすることで、胸の位置が高く見えてメリハリがでて自然にスタイルアップ。
インするとスッキリ見えます。
【胸を大きくみせたい×骨格ストレート】胸の形がわかるトップス5選
骨格ストレートVネックニットトップス
深めのVネックがデコルテをすっきり見せつつ、バストラインを立体的に強調。
骨格ストレートの厚みのある上半身にもフィットし、シンプルなのにしっかり女性らしさが出せる一枚です。
ぴたっとしすぎない絶妙なシルエットも安心ポイント◎
骨格ストレートペプラムフェミニントップス
胸元に自然なボリュームを作ってくれる立体シルエット&ウエストの切り替えで、ふんわりとバストを強調。
ハリ感のある素材でボディラインを拾いすぎず、全体のメリハリもアップ!
“体のラインが綺麗に見えるトップス”を探している人にぴったり♡
骨格ストレートレースVネックニットトップス
繊細なレースとVネックの組み合わせが、上品かつ立体感のある胸元を演出。
素材に適度な厚みがあり、骨ストさんの体にフィットしやすい構造も◎。
1枚でフェミニンに仕上がる万能トップスです。
骨格ストレートスクエアネックニットトップス
スクエアネックは骨格ストレートさんのバストラインをきれいに見せつつ、抜け感も出してくれる優秀デザイン。
デコルテ〜胸の上部を直線的に見せることで、自然に胸元が引き立ちます。
着膨れせず、きちんと感も出せる1枚。
骨格ストレートノースリーブVネックリブニットトップス
リブの縦ラインとVネックのW効果で、バストに立体感を出しつつ全体をスッキリ見せ。
ノースリーブでも肩まわりがシャープに見えるカッティングで、骨ストさんの上半身を美しく整えてくれます。
ジャケットのインナーとしても◎
まとめ
骨格ストレートさんはもともと胸に立体感が出やすい体型だからこそ、少しの工夫で印象を大きく変えることができます。
ポイントは「フィット感・視線誘導・ウエストマーク」。
この3つを意識するだけで、上品にバストラインを引き立てられますよ♪
今回ご紹介したトップスを取り入れて、自然で魅力的な“スタイルアップ”コーデを楽しんでくださいね!